ペケ-プー

バイクネタ、4miniネタ、apeネタのみでブログをやっていきます。
自作、カスタムやメンテなんかを中心に不具合発生マシーンと化した自分と嫁の2台のエイプをネタにしたブログです〜

フレーム塗装終了

本日何とか雨が降らなさそうなので仕上げの2液ウレタンクリアを吹きました。
また前回と同じく下から塗装





イサムのスプレー2本を殆ど使い切りました。
フレーム全体の画像でクリア吹いたのがはわかりにくいですね〜





アップで見ると艶々ですわ〜
一部微妙な艶の箇所もありますが殆ど見えない部分なので最小限の補修にしとかないといつもの無限地獄に落ち込んでしまいますので要注意!





そうそうアースのボルト穴まで塗装してしまうと通電しないのでタップを立てたんですがフレームが入り組んだ狭い箇所なのでタップハンドル回せません...
ペンチで少しずつ回しましたが面倒ですね〜





あ〜っ!
フレームに気を取られてボトムブリッジにクリアを吹くの忘れてるやないかい!
1度捨てたスプレーをほじくり出して残りわずかな塗料でなんとか塗装できましたが...
危なかったわ〜





少し時間が余っていましたがステーの加工をやるには短いので中華製のミラークランプのバリをとって





塗装して本日は終了!
クリアは約3日で完全硬化しますが1週間乾燥させて塩ビ管ツールボックスのステーを自作して...
ん〜何とかゴールデンウィークの後半には走行出来そうな予感〜







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク モータースポーツへ

塩ビ管ツールボックスのステー

本日思いっきり雨です。
塗装ができないのでのでツールボックスのステーの続きをやります。


キャップボルトの頭と下から差し込んだボタンボルトの先端が干渉してるように見えますよね。





はい!0コンマ数ミリのクリアラアンスでセーフ〜
狙い通りです!
干渉したらステンのボルトを削るつもりでしたがよく考えたら10ミリの短いボルトを人力で削るなんて正気の沙汰ちゃいますね〜





フラットバーのエンドをヤスリと荒目のペーパーで丸く加工する時にいつもホビーグラインダーが欲しくなりますが加工するたびに手際が良くなり結局やり切ってしまいます。





言うことで仮付しました。
自作したアルミステーは強いのですがフレーム側のステーは純正エアーフィルターのステーを流用しているので強度は思いっきり疑問です...
8ミリの寸切りボルトを1本通してある程度強度は出てますがこれだけではアカンような気がしますね〜





言うことでリアサスの横に使わない純正ステー(何のステーかわかりません)を利用してボルト固定したら3点固定になります。
反対側のシートレールにミラークランプをつけてどうにか固定出来そうです。
4点固定なら結構イケるんちゃうかな〜





こんな感じに取り付けるんですがスイングアームのスタビライザーとの干渉ギリギリでイケるんかな?


今日はここで終了〜








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク モータースポーツへ

フレーム塗装

いきなり出来上がりの画像です。
最初にフレームをひっくり返して下の方から塗装
少し乾燥させてから今度は上と横から塗装しました。
メタリック系のスプレーなので艶のムラも気にせず思っていたより簡単に仕上げました。





一部垂れましたが1時間程乾燥したら#1000で研いでまた塗装したら問題なし〜





塗装用の取手を取り付けていた箇所はこんな感じなのでタッチアップしました。
最終的に隠れる箇所なので簡単なタッチアップでOKです。
数日乾燥させて2液ウレタンクリアで仕上げるんですが来週の日曜は雨っぽいですね〜





本日の塗装作業は終了なので塩ビ管ツールボックスのステーを作りました。





4ミリ厚のアングルと5ミリ厚のフラットバーを組みあわせたらアルミでも流石に頑丈なはずです。





塩ビ管内部は5ミリ厚のフラットバーをかましているので塩ビ管のボルト穴が重さや振動でガバガバに広がることはありませんね〜






今日はここで時間切れ!
また今度〜






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク モータースポーツへ