ペケ-プー

バイクネタ、4miniネタ、apeネタのみでブログをやっていきます。
自作、カスタムやメンテなんかを中心に不具合発生マシーンと化した自分と嫁の2台のエイプをネタにしたブログです〜

公道走行可能!

先日タケガワ製ミニレギュレータにヘッドライト以外、殆どの電装系を繋いだところ正常に起動したり、しなかったりと不安定だったのでマルチメーター以外を直繋ぎしたら非常に絶好調になりました。


ハーネスの方はこんな感じで純正の面影は殆どありません...
言うか...一から作ってもあまり変わらなかったですね〜





板ゴムで束ねると恵方巻きくらいの太さになりましたが何とかタンクを被せる事は出来るので合格!





電圧計も正常です。
因みに調べたらタケガワのミニレギュレータは10vチョイが正常らしいです。
言う事で誤作動気味の油温計も元気に復活しました。





で、ついでに100均の中途半端な長さの充電専用ケーブルをぶった斬りました。
本来はiPhoneのケーブルの中には細い線が4本あるらしいのですが100均の充電専用ケーブルなのでプラス、マイナスの2本のみで思ったより太い線でした。
でも油断して皮剥きしたら直ぐにブチッとやってしまいますよ〜





で、ハンダ付けして取り付けましたが長さがギリギリで余裕がありません。
繋ぎ目も不細工やしそのうち作り直しますが取り敢えずは使えるのでしばらくこのまま使用します。





赤丸の中は100均の短いタッチペンでリールで引っ張ると紐が伸びて、放すとする〜っと縮むヤツ(掃除機のコード見たいな感じ)
リールも勿論100均ですわ〜





偶然ですが上手いこと収納できます。






で、テストラン!
バックモニターの動画(音声なし)もアップしました。
画面が反転してます。

エイプ バッテリーなしでバックモニター





まだ若干の変更等ありますが取り敢えず公道走行可能になりました。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク モータースポーツへ

自作で点滅祭り!

新しい3ピンのウインカーリレー 届きました。
これも点滅スピード調整機能付きで値段そんなに変わりません。


動作が2ピンより安定して良いのですが若干2ピンより大きいのでシートカウルの内側に隠れる場所に移設しました。


下の画像ではシートカウルと干渉したので





向きと高さを変えたら上手く収まりました。





で、同じリレーを2個使用します。
1個は普通にウインカーに使用
もう1個はライトの付け忘れ防止の赤インジケータを点滅させる為に使用
ウインカー用は普通の点滅速度で
赤インジケータ用は速度MAXで思いっきり目障りなのでボーっとしていてもライト付け忘れに気づくはずです。






さて次はエーモンの貼り付けるスイッチ
車内用で防水機能ではないので1度分解してシリコンで軽く防水しました。





電源を入れるとスイッチ自体が光りますが必要もないし次にやろうとしてい配線が複雑になるので点灯させません。





で、ウインカーの線を分岐してダイオードを咬ましてハザードが点滅するように細工します。
いちいち部屋でハンダ付けするのは面倒なのでダイオードの電極(針金)をU字に曲げて
メスのギボシを被せ





配線と一緒にカシメました。
配線の皮ごとカシメているのでハンダ付けより強いです!






ウインカーリレーとインジケータを点滅させる事ができました。

エイプ 自作インジケータ点滅



エイプ ハザード点滅


上手く点滅させるまでは左右どちらのスイッチに切り替えても全て点滅してウインカーとして使えなくなったり、全く点灯すらしなくもなりましたがダイオードの位置さえ合えば一見落着ですわ〜
頭の中がグチャグチャになりながらなんとか時間はかかりましたが無事成功させましたよ〜










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク モータースポーツへ

いろんな物が壊れてる...

メーターの配線を処理しましたが全く反応なし...
メーターの端子に直接電流を流すと正常に機能しましたので...
はいマルチーメーターのハーネス死亡決定です!





去年の夏頃ツーリングでハーネスのカプラーがガバガバになって通電しなくなったのでツーリングでお馴染みのH氏にホットボンド応急処理してもらっい放置したまんまでしたがもう限界ですね〜
ようやく新品を注文しました。





で、ウインカーの配線も処理しましたがリレー死亡でした。
新品購入時に動作確認したはずの予備ののリレーはなぜか使用してないのに点灯はしますが点滅しません...なんでやねん!
一応安物の3ピンのリレーも注文しときました。





で、純正ハーネスは長すぎたり余計な線があるので黒いビニールテープを剥いたら(解っていますが)テープの粘着でベトベト...
パーツクリーナーやシリコンオフでベタベタを除去できるんですが自分の手は荒れまくりですわ〜





いらん線はぶった斬り!
で、4mmの収縮チューブが切れたのでこの日は作業終了して買い出しですわ〜
配線の分岐にメスのギボシをカシメるのに4mmの収縮チューブが丁度いいサイズなんです。
今回の作業で配線を分岐で何度もやり直ししているのでメスのギボシを何個もポイしてます。
100個セットを2回購入しましたがベストな状態にしたいので...単に要領が悪いんですね〜





さて、日曜の午前中にハーネスの処理をだいぶ進めて昼からカーボンとアルミでインジケーターのステーを自作しました。
見た目がモロ昭和の機械って感じですね〜





油温計のステーに共締め





カーボンとアルミの厚みでギリギリでナットを締めれます。





赤のLEDがヘッドライト付け忘れ防止で点灯している時は消えます。
黄色はウインカーに繋いでいますが現在リレーが壊れているので点滅はしませんが点灯しているので正常に導通しています。





さて新しいウインカーも取り付けました。





リアのウインカーはダブルになりました。





電圧チェックですが相変わらずミニレギュレータを通すとご覧の電圧の表示です。
ちゃんと機能するのでこれはこのままで一応OK!





電解コンデンサーから直の電圧は正常です。
しかし...

ヘッドライトを消したままエンジンを切ると17v台まで上がりなかなか電圧が落ちません...
で、ライトを点けた状態からエンジンを切るとす〜っと電圧が下がりました......
あっ、原因これやん〜


電装系が色々壊れた原因は通電のチェックの為にライトなしでエンジンを掛けた後に電圧が上がったまんまでコンデンサーがパンク...
パンクした後はハーネスや電装系を攻撃した挙句ハンダ付けや安物の電装系の弱いヤツが犠牲になったと推測します。


しかし高価なマルチメーターや油温計が無事でよかった〜
金額は知れてますがかなりの労力を使いましたがエエ〜勉強になりました。









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク モータースポーツへ